コロナ、大丈夫?
断捨離だと思って処分しても、また新たに不要だと思う物が次々と現れる。部屋の広さは決まっているはずなのに、いらない物を見つける度に今ある物全て捨ててしまっても生きていけるんじゃないかと思うこともある。現実的に考えれば、生きていく上で必ず必要な物は意外と少なくないから、全て捨ててしまうということはあり得ない。それでも一つ物を処分する度に身体も心も軽くなった気がしている。いかに少ない物で多くの事を成すか、というのを断捨離のテーマにしている。身に付ける物は極力少なくして、出かけた時でも鞄をごそごそと漁らずに必要な物を取り出したい。現金を持ち歩く代わりにスマホを使った決済で全て済ませたいとも思っている。今でも現金で買い物をすることは既にかなり少なくしているけど、毎日通う店に限ってスマホでの決済に対応していないことがある。
不要な物を処分する方法も、今は色々な選択肢がある。単純にゴミとして仕分けして捨てるのが今も昔も変わらない誰もが馴染みのある方法だと思う。但しそれだと処分した後に手元に何も残らない。例えいらないと思っている物が、誰かにとっては値段を付けられる程の価値があるとしてもだ。だからゴミとしてではなく、リサイクル品として店で買い取ってもらう方法が出てくるわけだ。いくらで買い取ってもらえるかは物によって異なるけど、仮に数十円だったとしても手元に残ることには変わりない。物によっては想定以上に価値があったりする。自分にとっては手元に残すに値しないと思っていても、他の誰かにとってはお金を払ってでも手元に置いて大切にしたいと思える物がある。元々自分だって大切に使おうと思って購入したけど、実際に使い出すとそうでもなかった経験はある。少なからず申し訳ないなと思うのだけど、他の誰かが自分以上にそれを大切にしてくれると思えば少しは救われる。
店に自分で出向くのを煩わしいと思うこともある。そんな時でも今はネットで、フリーマーケットのように物品のやり取りが可能なサービスがある。出品したい物がどんな状態か分かるようにいくつか写真を撮る。スマホで撮ってそのままスマホでアップロードするので面倒な手続きは必要ない。値段をいくらにすればいいか分からない場合もあるはずだ。金額が高ければ、誰かが購入してくれた時に手元に入ってくる額も増えることになる。ただ売れなければ不要な物が自分の手元に残り続けていつまでも断捨離が成立しないことになる。相場がいくらなのかいつも値段をチェックでもしない限り、売れる値段を自分で見極めるのは難しい。そんな時でも値段を提示してくれる機能が使えるサービスもあるので、その時は提案された価格に従えばいい。実店舗で買い取ってもらうよりも高額になることも珍しくない。
普段使っているフリーマーケットのサービスを使って、読まなくなった1冊の本を出品していた。楽器のコードが集められた分厚い本だったが、年末に出品して数日前に購入したいという人が現れた。出品者にメッセージを送る機能があって、先方から「コロナ感染大丈夫ですか?」と送られてきた。そのメッセージを何度読み返しても、質問の意図がよく分からない。今の世間の状況を鑑みて社交辞令的に言っているのか、それとも出品している自分達が新型コロナウイルスに感染しているかどうかを確認したいのかよく分からなかった。しかもそのメッセージが送られてきたのは、相手が購入の意志を明確に示した後だった。もしコロナに感染しているかどうかを確認する為の質問だった場合、感染していたら買わないという意図があったのだろうか。
不愉快な気持ちしか湧いてこなかった。怒りさえ覚えるほどに。感染有無を事前に相手に通知する必要はそもそもない。そして僕が直接相手に品物を渡しに行くわけでもない。僕が感染していなくても、商品を配送する人が感染しているかもしれない。郵便物や宅配を届けに来た人に、毎回感染しているかと尋ねるのだろうか。買って頂いてありがたいという気持ちは一瞬で失せてしまって、嫌なら断ればいいと思ってしまう。回りくどい質問をするくらいなら、正直に聞いてもらって構わない。家族を含めて今のところ感染していないと答えるだけだが。それでも気になるのなら買って頂かなくても結構だ。そもそもその質問をすること自体が失礼だと思う。
結局その商品は別の方が購入してくれた。世の中には色々な人がいるなと思えるまでに少し時間がかかった。今でも思い出すといい気分はしない。結局のところ僕がいくら文句を言ったところで、どれだけ不愉快な気持ちを味わったとしても、他人の考え方を変えることはほぼ不可能だ。考え過ぎだったかもしれない、とは全く思わないが。自分自身が他の誰かにそんな思いをさせないようにしようと思うしかないのだ。