2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 caz81 未分類 海老好きであっても 海老カレー、海老チリ、海老と卵炒め、後は…ちょっと思い付かない。気に入ったらそれしか食べないし、それしか作らない。だからレパートリーが増えていかないのが細やかな悩み。それでも食べたら満足してしまうから次も同じ物を作って […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 caz81 未分類 Tシャツはち切らし 不意に腕に手の平を廻される。両手の親指と人差し指同士をくっつけて輪っかを作り、腕を囲まれた。その後にこれくらい、と言ってその大きさを見せられる。自分で思っていたよりも細いなと思う。Tシャツの袖にはまだ指数本が入る程度の […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 caz81 未分類 いつかの狛江 コンビニでiPhoneのスイカに1,000円チャージした。250円では行った後に帰って来れなくなる。改札を通る時の通知音が耳に心地いい。さっき買ったばかりの麦茶を飲みながらエスカレーターに乗って地下へと進んだ。ちょうど […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 caz81 未分類 どんな父親でありたいか 例えば僕が喫煙者で父親とする。ベビーカーに小さな男の子を座らせて、スピーカーから周りに聞こえるような大音量で音楽を聴いていたとする。僕の指にはタバコが1本挟まれていて、煙を口から吐き出している。男の子は哺乳瓶にまだたっ […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 caz81 未分類 弱いと知っても 何かを始めて、そのままやる気を保ち続ける最上の方法は何か。きっと誰しも考えたことがある疑問が頭をもたげるのは一回だけでは収まらない。当の僕にしても例外ではない。今日は暑くてだるいから休憩日にしようか、とか結構な頻度で思 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 caz81 未分類 夏は待たない 冬の寒さに比べたら、夏の暑さの方がまだいいと言っていたのは今年の初め。それからもう既に半年が経っている。ピアノの音色を聴きながら、少し気温が下がり始めた6月初旬にこうしてブログを書いている。8月になって夏本番になれば、 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 caz81 未分類 忖度と思いやり ふと思った。「忖度」と「思いやり」という言葉がある。二つの言葉にはどんな違いがあるだろうかと突然思った。テレビで、忖度という言葉を一時期繰り返しずっと聞いていたような気がする。決まってその時に映っているのは政治家の場合 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 caz81 未分類 次はない これ以上はもう腕に力が入らない。もし毎回の動作を腕が動かなくなるくらいまで妥協なくやり遂げたら、どれだけの成果が出るだろう。実際のところ、少し休憩すればまた僕の腕は動いてくれるし、ある程度動作を続けることはできる。集中 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 caz81 未分類 何もなくとも 水と空気と食べ物だけあっても、人間はそれだけではきっと生きていけない。雨が降っていないからといって、街をひたすら歩き続けて、腹が減った時だけ食べ物を探すという野生動物のような生活とは程遠い日常に慣れ過ぎてしまっている。 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 caz81 未分類 10分間 10分間会えなくても、きっとそれ以上ない幸せが3人を包んでくれると信じている。僕が出産に立ち会わないことで、より多くの人のリスクを軽減出来るのなら僕は病院の方針に従う。でも正直な気持ちを言えば、妻のそばにいてこの世界で […]